Midoriya Vin Nature
Column
マルク・ペノ/キュヴェ・デ・ザミ N.V.
ワインテイスティング

マルク・ペノ/キュヴェ・デ・ザミ N.V.

Marc Pesnot / Cuvee des Ami
ミュスカデ 100%

 ドメーヌ的にもワイン的にも、進化の止まらないマルク・ペノさん。栽培及び醸造を担当している彼の名前が有名過ぎるため、蔵元名である「ドメーヌ・セネシャリエール」の名前を出してもピンとこない方が多いかも知れません。

 彼はミュスカデという品種を使い、ミュスカデとは思えないほどボリューミーで果実感のあるワインを造り上げています。葉っぱの1枚1枚まで観察するほど丁寧な畑仕事と、妥協のない真剣な醸造は同じワイン生産者からも見本とされており、今では先生と呼ばれるほどの存在です。

 「ミュスカデを使って世界一の白ワインを造る」

 これは彼自らが掲げた目標ですが、殊ミュスカデに限って言えば既に世界一のミュスカデを造っていると言っても過言ではないでしょう。

 そんなマルク・ペノさんが造るワインの中で、最も安価なエントリークラスのワインが「キュヴェ・デ・ザミ」。このワインを飲みながら友達とワイワイやって欲しいとの思いで造られています。

 ワインの色調はやや濃いめのイエロー。注ぎたてにはフルーツ酢のような香りがありますが、直ぐに果実の香りに押されて消えていきます。

 白い花の香りとメロンの芳香が華やかに広がり、イーストのようなニュアンスもあります。ミュスカデは元々Melon de Bourgogneと呼ばれており、良く出来たミュスカデからは、その名の通りメロンの香りがするのです。

 ブドウのエキス分をしっかりと感じられ、ふくよかな果実味のおかげで酸味が悪目立ちしません。感じるままにまろやかでコクのある味わいと表現すると、まるでミュスカデではないかのようです。事実、私はブラインドでこのワインが出てきてもミュスカデとは答えられないでしょう。

 本当に美味しいヴァン・ナチュールです。

 このキュヴェは凡そ10年間飲み続けていますが、当初出会った時の味わいとは全くの別物です。本当に、よくここまで洗練された味わいに進化した! と個人的には喝采ものの作品でした。

 世界一の白ワインを造る。この目標の為に、本当に研鑚を欠かしていないのでしょう。最近では地質の味わいを活かした挑戦的なキュヴェも造っています。ペノさんの今後の活躍から、ますます目が離せません。

小林

コラム一覧へ